10月16日にオープンコンペ「HEINZ×Regina HEINZ Ladies Cup」に行ってきました。
ゴルフ雑誌Reginaのオープンコンペで開催地は榛名の森カントリークラブです。
このゴルフ場は、ジャック・ニクラウス設計だとのことで戦略性の高いゴルフ場で有名です。
特にバンカーが多く、正確なショットが要求されます。
とは言え、イベントも盛りだくさんの女性だけの貸切コンペなので大変楽しみです。
無料でゴルフ場まででるということで、早速予約。
ただ、朝6時に新宿集合とのことで、家を4時半ごろには出なければなりません。
しかも、ゴルフ場は群馬県にあるため、そこからバスで3時間近くかかるとのこと。
おしゃれなティーグラウンド。レディースティーの位置が一目でわかる。
スタートホールでルールの説明を受ける。
カメラマンがいっぱい。緊張の時間。
コースは、抜群。ジャックニコラウス設計だけあって、バンカーが多い。
ティーショットを打つとボールが落下しそうなあたりにバンカーが続くホール。
右に傾斜しているのでかなり左に打たないとバンカーへコロコロ。しかし左は林。
バンカーだらけのグリーン周り。
2打目も結構難しい。
トリッキーなコースに悩みながら、やっとお昼ご飯です。
なんと豪華なランチボックス。冷製スパゲッティや前菜、ケーキにジュース。
どれもおいしくて感激。
スループレーなので、サンドイッチだけそのまま持って後半へいざ。
後半のスタート地点で焼きリンゴをもらい。
みんなでありついたのは最終ホールの直前。後半は結構忙しく終了・・・。
パーティーでは、ハインツの商品を使った煮込みハンバーグの実演が。
(もちろん、家に帰ってから作りましたよ。なかなか美味だった。)
地元でとれた野菜がいっぱい。
参加者全員がもらえました。
ハインツの逆さケチャップと商品。
豪華賞品。ハインツのマーク入りキャディーバックも。
いやあ。ボロボロのスコアでしたが、一応ハインツのマーク入りの小さいバックをゲット。
またトライしたいコースでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿