2010年10月14日

北海道旅行(5)-層雲峡~旭山動物園~旭川空港

またデパートで北海道物産展が開催されているらしい。
そろそろ北海道のかぼちゃも無くなってしまったので買い出しに行きたいなあ。

[5日目]

朝食を食べて天気が良かったので、大雪山の黒岳ロープウェーに乗ることにしました。
9月半ばだったのでふもとはまだ紅葉を見ることができなかったので、かなり期待でいっぱいです。

ロープウェーからペアリフトに乗り継ぐと黒岳の7合目まで登ることができます。

7合目から見た黒岳の頂上。もちろん、頂上まで1片道時間半ほどで登ることもできます。
雲がかかっていて判りにくいですが、黒岳の山頂はきれいに色づいています。



7合目に咲いていたリンドウを撮影。


7合目の休憩所のそばにリスがいました。


ロープウェーから見た景色。層雲峡の渓谷が素晴らしい。


大雪山観光の後は旭川へ向かいます。
旭川へは1時間半ほどで到着。
そのまま旭山動物園へ。
旭山動物園は、動物の行動展示で有名な動物園。
お昼も持ち込んだお弁当を動物園内で遠足のように食べることができるとのことで、動物園の外でサンドイッチを購入。

まるで空を飛ぶようなペンギン。(ペンギン館)


オラウータンの子供。人間に興味しんしん。
もちろん、もぐもぐタイムは必見。


水中のホッキョクグマは見られなかったけど、ウロウロしている熊がちょっと怖かった。


旭山動物園の駐車場の近くで北海道産のトウモロコシを売っていたので早速買いこんで...。
いざ、空港へ。

北海道旅行(完)

0 件のコメント:

コメントを投稿