2010年3月23日

リリオカラニ女王-Iolani Palace

ハワイで大変親しまれている曲、「アロハ・オエ」(ハワイ語。Aloha `Oe)。ハワイ王国第8代女王リリオカラニが1878年に作曲したことで知られています。
ホノルルのダウンタウンに建つイオラニ宮殿は、ハワイの島内観光で必ず立ち寄る場所として有名です。
このイオラニ宮殿から少し歩くとハワイ州議会の建物(Hawaii State Capitol)があり、リリオカラニ女王の像がひっそりと建っています。


第7代のカラカウア王の妹のリリオカラニは、フラやハワイ語の継承に努め、ハワイ文化の復興に力を注ぎました。1891年にカラカウア王が死去するとリリオカラニは初の女王となります。しかし、1893年にはクーデターにより退位を余儀なくされ、1895年にはハワイ共和国政府によりイオラニ宮殿に反逆罪で幽閉されてしまいます。
そんな悲しい運命を背負い、気丈に生きたリリオカラニ女王。遠くを見つめるリリオカラニの像はとても印象的です。

華やかなハワイ王朝を思わせるイオラニ宮殿の門。


1882年に完成したイオラニ宮殿。内部の見学もできます。
イオラニ宮殿ガイドツアーについての詳細は、公式ページを参照してください。)


イオラニパレスのThe Place Shopには、アロハ・オエの楽譜やリリオカラニの写真などが売られています。

イオラニ宮殿とS.King通りを挟んだ向かい側には、州最高裁判所(Aliiolani Hale)があり、その前に堂々としたカメハメハ大王の像が建っています。

台にはカメハメハ大王の雄姿が刻まれています。


イオラニ宮殿を訪れる前に是非読んでいただきたい本があります。
日本とハワイとの文化交流の視点からハワイの歴史をつづった本で、リリオカラニ女王、カラカウア王、そしてカピオラニがとても身近に感じられます。



イオラニ宮殿
Iolani Palace公式ページ-http://www.iolanipalace.org/
364 South King Street, Honolulu, HI‎
アクセス:ワイキキから2番または13番のTheBusで約30分


0 件のコメント:

コメントを投稿