2009年10月7日

ゴルフトーナメントで有名なゴルフ場-Pearl Country Club

パールカントリークラブ(Peal Country Club)は、Hawaii Pearl Openが行われるゴルフ場です。
2008年には矢野東が-12で優勝、石川遼は-6で10位という結果で、なんと日本人の選手が5人も10位以内に入った有名なトーナメントです。現地の若い選手も多く参加するトーナメントですので、日本人の若いプロゴルファーにとって登竜門的な存在になっています。
今年の春の31回Hawaii Pearl Openでは、アリゾナ育ちのジェシー・ミラーが、なんと-19で優勝しました。日本のプロも遠藤真が通算205、-11という素晴らしいスコアで単独2位。来年のトーナメントも大変楽しみです。

パールカントリークラブは、1967年にオープンしたハワイらしい美しいゴルフ場で、レストランもカジュアル、景色もワイアナエ山脈やパールハーバーなどの海の景色も楽しめます。
パールハーバーのそばですので、ワイキキから車で20分ほどで、空港にも近く便利なゴルフ場です。 帰りにパールリッジショッピングセンター(Peal Ridge Shopping Center)やワイケレプレミアムアウトレットへドライブなんてこともできます。

写真は、遠くにパールハーバーが見える見晴らしのよいホール。
遠くからでもアンジュレーションのある難しいグリーンであることが判ります。


海とPerl Cityが見えます。このホールは広々として海が見えて障害物も少ないホールでしたが、アップダウンがあり、ウッドで打つのは結構難しく感じました。



パールカントリークラブは、ドライビングレンジやパッティンググリーンもあり、私は1時間近く練習してしまいました。
しかし、下にあるフェアウェイのほとんど見えない打ち下ろしホールなど戦略的なホールが多く、残念ながらいいスコアにはなりませんでした。
広々としたハワイらしいゴルフ場で、是非次回リベンジしたいゴルフ場の一つです。

Peal Country Club (日本語)
98-535 Kaonohi Street Aiea,Hawaii 96701
808-487-3802


※ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願い致します。
にほんブログ村 ゴルフブログ 海外ゴルフへ

0 件のコメント:

コメントを投稿