2010年7月27日

Reginaサマーガーデンパーティ&コンペ-季美の森ゴルフ倶楽部(千葉)

7月26日開催のRegina×東急レディスゴルフ「サマーガーデンパーティ&コンペ」に参加しました。
競技方法は、18ホールズストロークプレー、アンダーハンデ競技(シングル戦)です。
いつもはゴルフ場へは車を利用するのですが、猛暑の中ゴルフをすれば帰りは疲れてしまうでしょうし、帰りの運転が心配なので電車を利用することにしました。

場所は、季美の森ゴルフ倶楽部。
もより駅は千葉県の大網駅なので、東京駅から特急わかしおに乗って行くことにしました。
当日はぎりぎりに到着予定なので練習時間はなさそうですが、ゴルフクラブは前もって宅急便で送ることに。

朝4時半に起きて、朝食を食べて、いざ出発。
7時、東京駅でわかしおに乗って。途中舞浜を通過。
ディズニーランドが見えました。


大網の駅を降りて、季美の森行きのバスに乗り2分ほど歩くと季美の森ゴルフ倶楽部の入り口が見えてきます。電車で行くのも旅行みたいで結構楽しいなあ、何て思いながら到着。


結局自宅から季美の森までかかった時間は、3時間。ほとんどの人が車できていたようで、特急わかしおに乗っていた人は十数名ほど。電車利用の人は、思ったよりも少なかったようです。

8時半にチェックイン。8:50に全員で集合写真を取ったら9:22にはスタートしなくてはいけないので全員すぐにカートにスタンバイ。
私と一緒に回った人は美人系。ウェアもばっちり決まっていて、とても上手そう。


季美の森ゴルフ倶楽部のコースは比較的フラットで、レディースティーからは2オンが狙えるホールが多いのでいいスコアがでそう。
フェアウェイやグリーンの状態も良く、快適なゴルフでした。


しかし、前半は緊張のあまり写真を撮る余裕などなく、1ホール目のショットでミス。
まあ、それでも得意の5番アイアンでカバー。やっぱり苦手なウッドは1日封印かなあ。
ボギーが続いて「100切りなるか。」なんて考えたら、パターを4打も打ってしまった。

ランチボックス付きの18ホールスループレーなので、前半終了後10分休憩ですぐにスタート。
ランチボックスの中身はサーモンのクロワッサンサンドなどのサンドイッチやポテト、デザートのセット。
でもできればおにぎりセットの方が、プレーしながら食べやすいから良かったかも。
やはり、ハワイのスパムおにぎりはいい。

No10からは池などのハザードが多く、結構トリッキーなホールも多く思ったよりも苦戦。
結局2,3回ウッドも使って、後半は初の50切り。何とかベストスコアを更新。

2時半ごろ、プレーを終了し、イベントの参加したりして5時ごろまでぶらぶら過ごします。
イベントとして、パターゲームコーナーやハンドマッサージ、フットジョイのゴルフシューズの即売会もあり、盛りだくさんなイベントでした。

朝も早くランチもあまりゆっくり食べられなかったのでお腹がペコペコ。
会場の前でひたすら待って、やっとパーティ会場に入ると御馳走がずらり。
リッチなお寿司、えびちり、スパゲッティなどで、贅沢を言えば、ケーキとかババロアとかも食べたかったなあ。
もちろん、ノンアルコールビールも飲み放題。


御馳走でお腹いっぱいになったら、結果発表。
司会はもちろん、ゴルフ雑誌ReginaモデルのRENAさん。


ダブルペリエ方式によるネットトータルスコアにより順位を決定するということで、隠しホールでいっぱい叩いた私はちょっと期待していたりします。
ヒールクリークのキャディーバックやフットジョイのゴルフシューズ、XXIOのボールなど賞品もてんこ盛り。みんなわくわく発表を待ちます。
結果は25位(参加者89名中)でヒールクリークのトートバックをゲット。
平均スコア140台の人もいると聞いていたのに、GROSSで1位の女性は何と18ホールの合計が75!!!!



もちろん、全員参加賞にボールとキリンビールからノンアルコールビールとお茶などあり、満足。

季美の森ゴルフ倶楽部
〒299-3241

千葉県山武郡大網白里町季美の森南2-49
TEL:0475-73-0109

0 件のコメント:

コメントを投稿