相模原のJAXAで話題のはやぶさやIKAROSの実物大模型を見にいそいそと行ってきました。
いつもは見ることができない施設の公開や研究内容を見ることができるとあって、相模原市立博物館の前には10時前には長蛇の列が。
はやぶさの実物大模型の展示。予想よりも大きい。
ソーラーパネルがとにかく大きい。
宇宙服。この前で子供が写真を撮ってもらっていた。
IKAROSの模型。宇宙で広げたところを見てみたい。
打ち上げの様子をCGの映像で見ることもでき感激。
とにかくかっこいいIKAROS。帆を広げたところ。もちろん模型。
市立博物館の「はやぶさ」のカプセル展示はあまりに混んでいて断念。
しかし、昨年の展示に比べ迫力満点。
はやぶさのプラモデルをゲットし、大満足。
作って飾ろうっと。
▼JAXA相模原キャンバス特別公開
7月30日(金)・7月31日(土)
0 件のコメント:
コメントを投稿