2009年6月10日

クリオウオウ・トレッキングツアー

今日は、クリオウオウ(Kuliouou)渓谷の尾根沿いに歩く登山ツアーに参加しました。山頂からのオアフ島東海岸の景色を見ることを楽しみに登ってゆきます。終日なので、朝7:30にお迎えです。お迎えの車で、ハワイカイへ向かいます。標高619メートルの山というのでちょっと心配です。

渓谷にはさまざまな花が咲いていて、登山中も楽しめます。



糸のような葉を持った木です。朝露が水滴になってまるで宝石のようです。




山頂に到着した時には、霧が立ちこめていてがっかりしました。しかし、ガイドさんに「待てば、霧が晴れるかも」と言われ、とにかくランチタイムにしました。お昼のサンドイッチを食べていたら、霧が晴れ、実にラッキーでした。山頂からは、ワイマナロ湾、マカプウ岬から南オアフまでパノラマの絶景が素晴らしかった。



休憩の後、海と山の景色を楽しみながら、山を下りました。
写真にあるまるで魔女の住む森のような怪しげな木は、オヒアレフアで、赤い花が咲いています。枯れ木のように見えても赤いふさふさした小さな花が咲いているところが何とも不思議な木です。まるで、ハリーポッターの世界のようです。



クリオウオウトレッキングツアー
このツアーは同じツアー会社のジャングルハイキングツアーとは異なり、やはり登山ですので体力に自信のある方で、日本でも軽登山やトレッキングの経験のある方に向いている中級レベルの登山ツアーです。服装も帽子や膝の曲げやすい長ズボンで参加するなど、登山に適した服装が望ましいです。(雨具とお弁当は、料金に含まれます。)靴は、トレッキング用の靴でなくても問題ありませんが、雨の後などはすべりやすいので靴底の凹凸の深い運動靴を履くことをお勧めします。私たちも、今回はトレッキング用の靴は用意していなかったので、ゴルフシューズで参加しました。できれば、虫除けスプレーをつけていくと良いでしょう。
(催行会社:アロハ・アナ・エコツアーズ/日本語ガイド)

Aloha Aina Eco-tours
808-595-6651
http://www.alohaainaecotours.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿