2011年7月10日

海の見えるゴルフ場-ROYAL KUNIA

ハワイでゴルフをするなら海の見えるゴルフ場がいい。
どのホールからも見えるゴルフ場は少ない。

ロイヤルクニアは、ダイヤモンドヘッド方面とパールハーバー側の海が見えるのでちょっと得した気分になれるゴルフ場。
ハワイで最も新しいゴルフ場だからか、日本のように芝が短く刈り込まれているので初心者でもチャレンジできるゴルフ場。
私もハワイのベストスコアが出たので結構気分が良かったりして。

ロイヤルクニアのマークは蜂のマークでかわいい。
蜂が入り口でお出迎え?


練習場も充実。広々としていい。
この日は練習はできなかったけど。


1番ホール。
左に池があり、椰子の木と空の青さが際立つホール。
とても美しい。
写真中央あたりにダイヤモンドヘッドが見えているのが分かるかなぁ。

大きな木がとても印象的。


結構風が出てきて、椰子の木が揺れている。


ロイヤルクニアにはマングースの親子が結構出現。
近くに寄ってもじっとしている。


ROYAL KUNIA COUNTRY CLUB
94-1509 Anonui St. Waipahu, Hawaii 96797

2 件のコメント:

  1. 私は2011年4月に回りましたが、エアレ-ション中と思いますがグリ-ン・フェアウェイはボコボコでした。
    7月でこんなに綺麗になっている羨ましい限りです。

    返信削除
  2. 英会話教室の方に予約していただき、初めて行きました。
    ハワイのゴルフ場は日本のゴルフ場に比べてフェアウェイの管理はあまり期待できませんが、このゴルフ場は値段の割に比較的良い方だと思っています。

    日本と同じレベルの管理の行き届いたゴルフ場でしたら、コオリナやカポレイ、タートルベイが良いという話を聞いています。

    返信削除