2011年8月29日

ロッジで宿泊 - ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(群馬県)

軽井沢と言っても、軽井沢の駅からは若干離れていますが、横川駅も近く帰りにお土産に横川の釜飯を買って帰るなんていうこともできる。
もちろん、プレー後には、軽井沢プリンスショッピングプラザでお買い物も楽しめます。
ロッジとは、ゴルフ場内にある宿舎で、部屋に風呂がないのが一般的ですがとにかく安く1泊2ラウンドや、前泊プレーができるのがいい。
このときはツインルームを予約。
清潔なお部屋には、テレビもあり結構快適。
1泊夕食付きで1万円なんていうお得なプランもあったりするからびっくり。
夕食は、ゴルフ場のレストランでいただきました。
コースは山岳ゴルフ。
どんよりと曇っていて雨が降ったり、やんだりでさえない天気。
夏ならではの青々としたコースが美しい。


右のOB、左の深いラブが待ち構えるティーグラウンド。
正確なショットが必要。


遠くの山々が軽井沢らしい。


ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ
群馬県碓氷郡松井田町坂本1417
027 - 395 - 3311

2011年8月10日

涼しいところでゴルフがしたい-妙義カントリークラブ(群馬県)

日本に戻ってきてからとにかく暑い。
ハワイも常夏だから余り気にならないと思っていたら、そうでもない。
日本のむしむしした暑さも耐えがたいし、それよりクーラーが節電であまり使えない。
ということで涼しいところに行きたくなって考えたのが軽井沢。
しかし、軽井沢は結構この時期ハイシーズンで値段が高いので妙義に行くことにしました。

妙義カントリークラブは、リゾートゴルフ場で敷地内に妙義グリーンホテルもあり、大変便利です。
レストラン、カラオケ場、そして温泉大浴場もある本格的なホテルです。
今回はこのホテルに前泊してゴルフをすることにしました。

ホテルの温泉は、まったりした炭酸水素塩泉で、露天風呂もあります。
部屋からゴルフ場がよく見えました。
翌朝ホテルの朝食バイキングを食べて、隣のクラブハウスに向かいます。


さわやかな朝早くからのプレーは、すがすがしい。
何とスタートホールには、鏡があってティーショットのスイングも確認できます。



さあ、今日はどんな感じかなあ...。若干雨が心配ですが。


妙義グリーンホテル
群馬県富岡市妙義町菅原2678