2009年5月26日

Makaha Valley Country Club

マカハ・ヴァレーカントリークラブでラウンドしてきました。ワイキキビーチからパールハーバーへ向かって車で50分ほどで、左手に見えてくるのがマカハ渓谷です。このマカハ渓谷の自然を生かし、池やバンカーを配したレイアウトで初心者から上級者まで楽しめる渓谷コースのゴルフ場です。私には、右足下がりや左足下がりの連続でとにかく難しかった。
写真はゴルフカート。マカハのマークは、プルメリアの花のデザインです。


レインボーシャワーツリーがとても綺麗でした。木の下は、まるで黄色いお花の絨毯のようです。私のボールは、この木の調度真下に落ちて見つけるのに苦労しました。

すべてのホールから海が見渡せます。

打ち下ろしのショット。高低があって難しい。

山の景色が美しい。

Makaha Valley Country Club
84-627Makaha Valley Rd. Waianae, HI 96792
(808) 695-7111
http://www.makahavalleycc.com/

2009年5月19日

街をあるけば Spathiphyllum

ハワイのホテルやエントランスにはさまざまな花の植え込みがされていて、散歩をしながら花の写真を撮るのが私の楽しみのひとつです。今日は、日本でも有名なスパティフィラムの美しい植え込みを見つけ、写真におさめました。スパティフィラムは、サトイモ科なので、葉がつややかで、白い花とのコントラストが美しい。日本ではスパティフィラムのこんなにりっぱな植え込みは見かけません。


ホテル前でハイビスカスの花が綺麗に咲いていました。

2009年5月18日

CORAL CREEK ゴルフコース

コーラルクリークゴルフコースへ行ってきました。エバビーチ(Ewa Beach)の近くのゴルフコースで、ワイキキから車で約40分ほどの場所にあります。オーストラリア産のパスパラン芝を使用しているため、フェアウェイは、ボールが沈まないので、まだ初心者の私でも高スコアが期待できます。ハワイの花が咲くとても美しいゴルフ場でした。 練習場もあります。



ハワイには、マングースがたくさんいます。

コーラルクリークのフクロウ(ハワイ語でPueo。Hawaiian short-eared owl )のマーク。かわいい。

名物池越えの10番ホール。PAR3 MIDDLE(日本のWhiteティー) 140ヤード。池の向こう側のグリーンをねらいます。滝と小川、そしてハワイの花にいろどられた池にはボートが浮かび、とってもロマンティック。

Coral Creek Golf Course
91-1111 Geiger RoadEwa Beach, Hi 96706
(808)441-4653
http://www.coralcreekgolfhawaii.com/

2009年5月17日

ハワイでお散歩 カーディナルに出会う

ワイキキをお散歩して、いい場所を見つけて今日は絵を描こうと思いました。絵を描いていたら、なんとレッド・クレステッド・カーディナル(RED-CRESTED CARDINAL)が近寄って来ました。和名ではコウカンチョウと呼ばれる鳥ですが、ハワイでは赤い頭の鳥ですので大変目立ちます。



2009年5月16日

Beach Naupaka

ワイキキビーチからダイアモンドヘッドに向かって歩いていくと、ビーチ・ナウパカの花が咲いていました。
白い目立たない花ですが、緑のつややかな葉と繊細な花はとてもハワイの植物らしい。実は、この花を中心に絵を描いたら、なんとキャベツ畑と言われてしまった。

2009年5月15日

ハワイでサイクリング (駐輪編)

ハワイでは自転車を駐輪するときには、写真のように歩道に設置してある自転車型のラックに自転車を固定します。何か絵になりますね。

2009年5月12日

ALA MOANA GOLF SHOP

アラモアナショッピングセンター内の中央山側1階にあるゴルフショップです。ゴルフ関連グッズのお土産探しには最適です。ゴルフクラブやキャディーバックはあまり種類はありませんが、おしゃれなウェアをゲットするにはもってこい。セール品もあり、ときどき物色しに行くお店です。日本語はもちろんOK。
アメリカのKeri Golfのキャディーバックも売っていました。



ALA MOANA GOLF SHOP
1450 Ala Moana Blvd. Honolulu, HI 96814
(アラモアナSC内 中央山側 1階)
(808) 951-8866

2009年5月11日

アラワイゴルフコースの打ちっぱなしに行こう!

■ アラワイゴルフコース

アラワイゴルフゴルフコースは、ワイキキのホテルから徒歩10分 の位置にあるアラワイ運河沿いにあるゴルフコースです。ワイキキのホテルからも良く見えるパブリックなコース(City & County of Honolulu golf courses)で、ホノルル市に6つあるコースの1つです。ワイキキ周辺のホテルの部屋からも良く見え、もちろんパシフィックモナークのお部屋からもコースの全容が伺えます。



アラワイゴルフコースへは、クラブを担いで歩いて行けますが、もちろん駐車場もあります。正面玄関は日本と違って誰もいません。ゴルフをしたい場合は、通路奥のマスター室へ直接行ってください。


Ala Wai Golf Course
404 Kapahulu AvenueHonolulu, Hawaii 96815
Starter's Office6:00 AM - 6:00 PM daily
TEL: 808.733.7387
18ホール/パー:70レギュラー: 5,861 ヤードレディース: 5,095 ヤード
Driving Range7:00 - 12:00 AM daily

■ アラワイゴルフコースのゴルフレンジで練習

ゴルフレンジへ行ってきました!

朝早くからゴルフクラブを数本持って、お散歩気分でアラワイ運河に沿って歩いて行きました。
屋根がない炎天下での打ちっ放しですので、日焼け対策が必要ですが、広々としたところでドライバーを打つのは爽快です。

Largeのかごが4.5ドル。

パーマネント・ティー(打ちっ放しで使うゴムのティー)をレンタルすると1ドルのデポジットをとられます。もちろん、帰りにティーを返すと1ドルは戻ってきます。
私の場合はヘッドが430CCのドライバーなので、2.5インチのをレンタルします。

かごにはNOが書いてあり、空いている好きな場所でやりたいときには、該当するNOのかごをゲットします。
お金を払うとトークンが貰えるので、そのかごをもってマシンへ行き、コインを入れて、ボールをじゃらじゃらと出します。

私は大変気に入っていて、週に3回も行ってしまいました。

後ろにはパター練習場もあります。

2009年5月10日

Roger Dunn Golf Shop

アラモアナショッピングセンターから5分ほどのところにロジャーダンゴルフショップがあります。ゴルフクラブやウェアをお手頃価格で購入できます。ショップ内には試打できる場所もあり、USAのクラブを購入するにはお勧めのお店です。私は、セール品のコーナーでナイキのハーフパンツをGET。(日本に帰ってから見ると、奇抜な柄でちょっと勇気がいりそう。)

Roger Dunn Golf Shop
1500 Kapiolani Blvd Ste 107
Honolulu, HI 96814-3732
(808) 942-7741
www.rdgolf.com

2009年5月9日

Pro/Am Golf Shop

アラモアナショッピングセンターをカピオラニ通りへ出て左に曲がり、通りに沿ってひたすら歩くとプロアマゴルフショップに着きます。バスに乗っても行けそうですが、私はアラモアナショッピングセンターへ行ったついでにトコトコ歩いて行きます。(結構歩くので注意)日本語の通じる店員さんですから、クラブ選びも安心。中古もたくさん扱っています。私はボールを買いました。



Pro/Am Golf Shop
1159 Kapiolani Blvd,Honolulu, HI 96814-2110
TEL:(808) 596-2911
http://www.pro-amgolfshop.com/